N-DESIGNのブログページ。Webサイト制作、コンテンツ制作、教育、飲食、地方創生、経営、お知らせ、Webサービス、テクノロジー、キャリア、ライフ、エンタメのブログ記事を掲載。

病院・クリニックのホームページにリニューアルは必要?病院・クリニックのホームページにリニューアルは必要?

病院・クリニックのホームページにリニューアルは必要?

2025.04.08
こんにちは、静岡・浜松・沼津のホームページ制作会社N-DESIGNです。
今回のテーマは病院・クリニックのホームページにリニューアルは必要か?開院して一度もホームページをリニューアルしたことがないと思われる病院・クリニックのホームページをよく見かけます。他の業種同様医療機関のホームページも然るべきタイミングでリニューアルが必要です。医療業界の競争が激化する中、クリニック経営において「集患」は避けては通れない課題。特に少子高齢化や人口減少が進む地域では、患者数の確保がますます難しくなっていきます。

そもそも古いデザインのままのホームページ、何がダメなのでしょうか?
そのままにしておくデメリットは色々ありますが、主には「①認知度を向上できない」「②競合の増加に対応できない」「③情報発信不足」の3つがあげられます。

①認知度を向上できない
地域内での新規患者の流入がないと感じたことはありませんか。地元住民がすでに他の医療機関を利用していることや、新規患者様にクリニック自体の存在が広く知られていないことが影響しています。特に住民の出入りが多い地域では、自院の認知度を上げるための対策が求められます。

②競合の増加に対応できない
近年、多くのクリニックが開業し、患者が選べる医療機関が増えています。「歯医者はコンビニの数より多い」と言われるとおり、歯科では66,000以上のクリニックが開業し、医科でも、たとえば内科を届出しているクリニック(内科、一般内科、総合内科など)は50,000以上あり、自院の特徴や強みをPRできないと新規患者様の選択肢から外れてしまいます。

③情報発信不足
医療機関を受診するとき、患者様の多くは事前にインターネットで検索して、診療内容や設備、アクセス方法などの情報をもとにクリニックを選んでいます。ホームページなどの広告媒体を活用していない、または発信している情報が不十分だと、患者がクリニックを選ぶ際の選択肢から外れてしまいます。

当たり前ですが、今や医療機関でもホームページは必須コンテンツであるがゆえに、デザインが素人っぽい、更新が大変、検索をしても上位表示されないといったホームページでは意味がありません。ではリニューアルが必要なタイミングはいつでしょうか?
以下のいずれかに当てはまる場合は、リニューアルを検討する時期に来ています。

* どこに何が書かれているかが分かりづらい
* スマホに対応していない
* デザインが古いまたは素人っぽい
* 5年以上前に制作した
* フレーム(枠)を使用している
* 医療ポータルサイトで制作したページである
* クリニックの特色やターゲットが変わった
* 検索しても、ホームページが表示されない

また、上記の中でスマホで見にくいホームページは早急に対応が必要です。

病院・クリニックのホームページリニューアルの必要性は理解できると思います。では逆にリニューアルをすることでどんなメリットがあるのでしょうか?病院・クリニックのホームページリニューアルを行うことで以下のようなメリットがあります。

1. 集患力アップ
2. デザインを一新、見やすくできる
3. 人材採用に繋がりやすくなる
4. 導線が分かりやすくなり利便性アップ
5. SEO対策を強化でき、検索上位表示を狙いやすくなる

余談ですがホームページをリニューアルすると、中身やリンクの構造が変わるためGoogleなどの検索エンジンは新しく変わったサイトを再評価します。そのため一時的に順位が下がる場合がありますが、ユーザーファーストで構築されたサイトは高い評価が得られ、リニューアル前よりも検索上位に表示されやすくなります。

ホームページのリニューアルは、単純にデザインを変えるだけではありません。
集患や人材確保など、どのような問題点があるのか、ホームページをリニューアルして達成したいことは何か?を明確にできます。ホームページが抱えている問題点を明らかにし、リニューアルをする目的に沿って制作していくことで多くの悩みを解消することができます。
リニューアルのタイミングを迎えている医療機関様は思い切ってリニューアルすることで検索順位などが大きく飛躍する可能性もあります。ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

Business Hours営業時間のご案内

9:00 ~ 18:00

【休日】土曜日・日曜日・祝日

ご相談・お問い合わせ

お問い合わせはこちら

N-DESIGN(エヌデザイン)

〒430-8013
静岡県浜松市中区広沢
※自宅併用のため、住所・電話番号の詳細はご契約時にお伝えします。

お問い合わせはこちら